チラシの裏
RegSeekerに関連する話題に限らず、ノンジャンルで書いていく予定の日記です
3月31日
最近、どういう訳だか、足がよくつります。起きている時ならまだいいのですが、寝ている時だと最悪で、その後はなかなか寝付けませ
ん。そのせいで、階段の上り下りのがつらいです。駅の階段だと、エスカレーターに逃げるという手がありますが、家の階段そういう訳には
いきません。何か悪い病気の前兆・・・というのは考え過ぎかもしれませんが、運動不足が原因だったりして。
3月30日
PCのマウスは、コードレスのタイプのものを使っているのですが、昨日あたりからカーソルの動きが悪くなりました。自分ではちゃんと
操作しているつもりなのに、思い通りにカーソルが動かないもどかしさ。かなり昔、初めてファミコンでスーパーマリオブラザーズをやったと
きに、マリオがなかなか上のブロックに乗れなかったときのことを思い出しました。
話を元に戻して、「もしかしてRegSeekerの後遺症か?」と思ったのですが、単に電池が弱っていただけで、交換したら直りました。何
か不具合が出ると、真っ先にRegSeekerを疑ってしまうのが習慣になってしまったようです。
3月29日
もうすぐ4月1日のエイプリールフールの日がやってきます。その日になると、HPの中にはエイプリールフールネタで見るヒトを楽しま
せてくれるHPもあるので、楽しみにしています。でも、いざ自分でHPを作ってみると、なかなかいいネタが思いつきません。RegSeekerが
バージョンアップ!とかいうのもあまり面白くないですし。
というわけで、このHPではエイプリールフールネタはやらない予定ですので、期待しないで下さい。
3月28日
普段は懸賞というものには全く応募していません。応募してもどうせ当選しないだろうし、また、本当に欲しいと思えるモノが対象に
なってることが少なく、そして、何よりも応募するのがめんどくさいからです。
しかし、この度、珍しく応募してみました。それは、小田急ロマンスカーのCMソングのCDプレゼントです。以前からCMを見て、いい
曲だと思っていたのですが(関東でしか放送されていないようです)、どういう訳だか市販化されておらず、CMて使われてる部分だけで
なく、最後まで聞いてみたいと思ったからです。
2000名にプレゼントということですので、これならひょっとしたら当選するかもしれません。でも問題は、一体何人が応募するかです。
仮に20万人が応募したとすると、当たる確率は1パーセントということになりますので、楽観はできません。もし当たれば4月の下旬に送
られてくるとのことなので、それまで楽しみです。
3月27日
レジストリクリーナーのインプレッションの第4弾。今回インプレッションをお届けするには、マイクロソフト製のRegClean v4.1a(無料、
対応OS:Windows NT, Windows 95, Windows 98)です。
早速使ってみたところ、スキャン終了後に検出された項目が表示されず、また、削除する項目も任意に選択できないといった問題
点もあります。とりあえず、「エラーを修正」の部分(本当は英語)をクリックしたところ、自動的にバックアップ用のファイル(.reg形式)の
作成と共に、削除されたようです。メモ帳でバックアップ用のファイルを開いたところ、33個が削除された模様。いずれも、他のレジストリ
クリーナーでは検出されなかった項目です。
PC再起動後、他のレジストリクリーナーでの検出数を測定したところ、次のようになりました。
レジストリクリーナー名 使用前の検出数 使用後の検出数
jv16 Power Tools 0個 6個
EasyCleaner 0個 0個
CCleaner 0個 0個
OleClean 0個 6個
RegSeeker 30個 36個
ちなみに、増加した6個はいずれも同じモノです。
以上から、RegClean v4.1a の検出力は結構高そうです。また、マイクロソフト製ということで、何となく安心感もあります。ただ、
既に開発が終了していること、また、対応OSが古いタイプのみであることから、5段階評価でいえば、星3つといったところでしょうか。
3月26日
今日はTOEICの試験を受ける予定になっているのですが、全然勉強なんかしてません。ヤバいです。こんなもの書いてる場合では
ありません。でも、せっかく申し込みをしたのですから、受けないと6,615円の受験料が無駄になってしまいます。どうしてこんなに受験
料が高いんだ?それでも、日商簿記検定の1級(7,140円)よりは安いけど。
今回、初めて受けるので、どんな内容なのか、全然わからないのですが、どうやらヒヤリングの試験があるようなので、とりあえず
ヒヤリング対策をしました。といっても、綿棒で耳の掃除をしただけですけど。
3月25日
いつも利用する駅のホームに桜の木が生えているのですが、花が咲き始めました。ニュースでも言われているように、今年は例年
よりもかなり早いようです。桜といえばやはり花見ですが、花見は何がいいかというと、昼間から堂々と酔っ払うことが許される(程度に
もよるでしょうが)数少ない機会ということではないでしょうか。でも、もう何年も花見はしてないなぁ・・・
3月24日
昨日からの続きです。OSの再インストールで、文字化けの問題は解消されました。ソフトも元通りにインストールし直し、regeditで
レジストリのバックアップを取ってから、お楽しみのレジストリクリーナーでの測定です。測定結果は次のようになりました。
jv16 Power Tools 1.3.0.195. 213個
EasyCleaner 2.0.6.380 120個
CCleaner v1.27.260 82個
OleClean 1.5 212個
RegSeeker 1.45 402個
やはりRegSeekerの検出力はダントツです。で、上記のレジストリクリーナーを使いまくった結果、RegSeekerでの検出数は、23個
まで減少しました。
3月23日
現在、3月4日の部分で触れた、ウチにあるもう1台のPCのOSを再インストールしています。どういうわけだか、最大化や閉じるの
ボタンが数字になってしまい、とりあえず、ttfCacheを削除したりして某サイトに書かれてることを試したのですが、直らなかったから
です。もしかして、RegSeekerが原因か?
OSの再インストールは面倒くさい作業なので、できればあまりやりたくありません。でも終った後には「お楽しみ」が・・・
3月22日
洗面所で鏡を見ていたところ、鼻の穴の中に何やら白いものが見えました。鏡に近づいてよく見てみると、何と、それは鼻毛の
白髪でした。そういえば、先月、髪を切りに行った時に、お店のヒトに「白髪増えましたねぇ」と言われたのを思い出しました。老化が
着々と進行しているようです。
3月21日
久しぶりに音楽CDを買いました。買ったのは、Morelenbaum2/Sakamoto の DAY in new york というA.C.ジョビンの曲を主に
収めたアルバムです。輸入版と国内版があり、輸入版の価格は国内版の約半額だったのですが、輸入版が11曲収録なのに対し
て、国内版は16曲プラスビデオクリップ付きだったので、迷った末に国内版にしました。
早速、聴いてみようと思ってCDをPCに入れたところ、おまけのビデオクリップが再生されました。「本体」の曲を聴くべく探したの
ですが、どこにも見当たりません。「ひょっとして、欠陥品か?」と思ってCDラジカセに入れたところ、普通に再生できました。欠陥品
ではないようです。
再びCDをPCに入れて色々観察したところ、フツーのCDを入れたときはドライブのところに「AudioCD」と表示されるのですが、この
CDの場合は「CD EXTRA」と表示されています。Windows Media Player、foobar2000、Media Player Classic を使ってあるはずのファ
イルを開こうとしましたが、表示されません。
「このCDはPCでは聴けないのか?」とあきらめかていたときにEACを使ってみたところ、ファイルが表示され、無事にPCに取り込
むことができました。
3月20日
レジストリクリーナーのインプレッションの第3弾。「インプレッション」とか言うと、某自動車雑誌みたいですが・・・
今回試したみたのは、RegVac (http://www.superwin.com/index.htm )というもので、有料ですが、30日間に限り試用できます。
RegVac が他のレジストリクリーナーと大きく異なる点は、スキンが選べること(10種類)、そして、効果音のON、OFFが選べること
です。レジストリクリーナーに果たしてスキンと効果音が必要なのかどうかはともかく、見た目だけではなく耳でも楽しませようというこ
となのでしょう。
とりあえず初期設定であるノービスモードで「Clean Registry」の部分をクリックすると、購入を促す画面の後で、効果音と共にスキ
ャン開始です。100項目を検出してスキャンが終了した、と思ったら、自動的に削除までされてしまいました。検出された項目を自動
的に全部削除するということは、安全性に対する自信の現れなのでしょうか?幸い、自動的にバックアップ用の.regファイルが作成さ
れるので、PCを再起動。異常は無いようです。
いつものように、RegSeekerでスキャンしたところ、検出数が30個から33個に増えました。増加した3個は、CCleanerでも検出さ
れたので、これも削除しました。後遺症は出ないのか、しばらく様子を見たいと思います。
3月19日
最近、Mario Forever (http://www.softlab.gda.pl/~buziol/english/news.php)と言うゲームにハマっています。名前からもわかるよ
うに、スーパーマリオみたいなものです。なかなかよく出来ていて、低スペックのPCでも(3月3日の部分参照)問題なくプレイすること
にが出来ます。でも、このゲームは著作権的には問題無いものなのかはよくわかりません。任天堂はこのゲームの存在を知っている
のでしょうか?
なお、インストール時にMario Forever Tool Bar というものが一緒にインストールされてしまいますので、気になる方はアレをこうし
てニョゴニョゴすると・・・(以下、自粛)
3月18日
ほぼ毎日のようにウチにはセールスの電話がかかって来ます。先物取引から墓地まで、業種は様々ですが、「今、チョット忙しい
ので」と言って相手の話もろくに聞かずに電話を切るようにしています。大体、このような電話で相手の話を最後までちゃんと聞くヒトは
さほど多くないでしょうし、仮に最後まで話を聞いたとしても、それが契約に結びつくとは限らないでしょうから、あまり効率のいい仕事
とは言えないでしょう。
でも、それが商売として成り立っているということは、
(1件の契約で得られる利益)×(電話が契約に結びつく確率)≧(電話をかけるヒトの給料)
ということなのでしょう。(電話が契約に結びつく確率) が低くても上記の式が成り立つためには、(1件の契約で得られる利益) の部分
がものすごく大きくなければなりません。つまり、電話によるセールスというのは、消費者の立場からは、かなりヤバイものなのです。
アメリカには電話によるセールスに関する規制があるようですが、日本でも同様の規制ができればいいのに。
3月17日
3月15日のところで取り上げたTweakNow RegCleaner Standard をアンインストールしました。アンインストールしてもバックアップ
用のファイルは削除されずに残るのですが、ファイルの拡張子が.datになっていました。
一般的に、レジストリクリーナーのバックアップ用のファイルは拡張子が.regのものが多く、ソフトをアンインストールした後でも.reg
ファイルをダブルクリックすることによって簡単に元に戻せるのですが、拡張子が,datの場合この方法が使えず、再びソフトをインストー
ルし直さないとレジストリを元に戻せません。
これでは不便なような気もしますが、ソフトメーカー側の言い分は「一旦インストールしたら、アンインストールせずにずっと使い続け
なさい」ということなのでしょう。
3月16日
高校生だった頃、学校で日直の当番が回ってくるのがとても嫌いでした。日直の仕事は、休み時間に黒板を消したり、お昼のお
弁当の時間に給湯室に行ってお茶が入ったヤカンを運んだり、まあ、それらは別にどうってことなかったのですが、一番嫌だったのが、
日誌を書かなければならないことでした。日誌には自由記入欄があり、そこに何かを書いて担任の先生のチェックを受けないと、帰れ
ませんでした。
ある時、どうしても書くことが思い浮かばず、担任の先生が席をはずした隙に逃げるように帰ってしまいました。すると、翌日、朝の
ホームルームの時に担任に「おまえ、昨日日誌を書かないで帰っただろ!罰として今日も日直だぁ!」と怒られました。
今日はここに何を書こうかと考えていたときに、ふと昔のことを思い出しました。
3月15日
TweakNow RegCleaner Standard(http://www.tweaknow.com/RegCleaner.html)の新バージョン( 2.6.9)が出たので、試してみま
した。TweakNow RegCleaner には有料版のProfessional もありますが、今回試したのは無償版のStandard です。
インストール後、とりあえずビギナーモードでスキャンしたものの、既に他のレジストリクリーナーを使用しているせいか、何も検出
されず。気を取り直してエキスパートモードでスキャンしたところ、Unknown (消しても大丈夫かどうかわからないもの)が4個検出さ
れました。いずれもRegSeekerでは検出されなかった項目です。もちろん?迷わずに全部消去しました(危険ですのでマネをしな
いで下さい)。
PCを再起動し、一通りソフトをチェックしましたが、今のところ異常はありません。後遺症が出ないかどうか、数日間様子をみた
いと思います。
3月14日
F1開幕戦パーレーンGPについて、事前の予想は見事にはずれ、完走率が以外に高く、佐藤琢磨は完走したものの順位は18位
に終りました。まあ、それはある程度予想されていたことですから、仕方ないのでしょう。それより気になったのは、SUPER AGURI
のマシンがスッキリしていたこと、すなわち、スポンサーのロゴが少なかったことです。遅いマシンだとスポンサーが集まりにくい一
方、スポンサーが集まらないとマシンが速くならないことから、日本GPの頃にはこのチームがとのようになっているのか、楽しみでも
あり、心配でもある。
3月13日
「自己責任」という言葉を、最近目にしたり耳にしたりすることが多いと思います。この言葉の意味は、「自らの判断に基づいて意
思決定したのであるから、それによって生じた結果について自ら負わなければならない」ということです。しかし、自己責任が成立す
るためには、@意思決定する者=情報を利用する者が情報を判断するのに十分な能力を持ち、Aその者に対して情報を提供する
側が、質的にも量的にも十分な情報を提供すること、ということが必要ではないでしょうか。
掲示板に書き込みをしたりHPやブログで不特定多数の者に対して情報を発信する以上、その情報によって他人が傷付いたり被
害を被ったりしないように、情報を提供する側は配慮しなければなりません。一方、意思決定する者=情報を利用する者 が情報を
判断 する能力についてはヒトによってまちまちでしょうから、どの程度の情報を提供すれば情報を提供する側の責任を果たすことが
出来 るのか、すなわち、自己責任が成立するのか、非常に悩ましい問題です。
ただ一つはっきりと言えるのは、情報を提供する側が十分な情報の提供を怠ったにもかかわらず、単に自らの責任を回避するた
めに、安易に「自己責任」という言葉を使うべきではないということです。
3月12日
3月7日〜8日の部分で取り上げたAbexo Registry Cleanerの試用期限が切れました。起動しようとするとこのような画面になり、
起動出来ません。
使えなくなったソフトをいつまでもインストールした状態にしていても仕方ないので、当然、アンインストールした訳ですが、アンイ
ンストールしてもレジストリは完全に削除されずに残ってしまいます。アンインストール時にレジストリもキレイに削除するソフトもあ
ることからすると、Abexoはあまりお行儀のいいソフトではないようにも思えるかもしれません。
しかし、試用期限のあるソフトがアンインストール時にレジストリをキレイに削除したとすると、再びそのソフトをインストールすれば
使えることになり、お金を払って使用するヒトが少なくなってしまいます。それゆえ、アンインストール時に意図的にレジストリを残す
ようにしてあるのだと思います。
とはいえ、余計なレジストリが残ってるのはあまり気持ち良くないので、他のレジストリクリーナーを総動員して削除しました。誤
解 を避けるために書いておきますが、再びAbexoをインストールして使う意図はありませんので。
3月11日
いよいよ今年もF1が開幕の時期になりました。今年の注目はなんといっても鈴木亜久里の新チームでしょう。例年通りだと開幕
戦は完走率が低く、サバイバルレースになることが多いので、予選のタイムが悪くても決勝で完走できれば、結構いいトコまでいけ
るんじゃないでしょうか。間違っても、2台ともリタイアという事態は避けてほしい。去年、佐藤琢磨は調子が良くなかっただけに、チョ
ット心配です。
3月10日
RegSeeker1.45を日本語化する場合には、1.35用の日本語パッチの実行、続いて1.45用の文字化けパッチの実行という2段階を
経ないといけないわけですが、1度で日本語化が完了できればそれに越したことはありません。そこで、日本語化パッチというもの
はどうやって作るのか興味をもったのですが、色々調べた結果、とても難しそうで自分には無理みたいです。
善意でいろいろなソフトの日本語化パッチを作って公開しているヒトってスゴいんだなと、改めて感心しました。
3月9日
先日(3月5日)のところでOperaについて書きましたが、バージョンを9.00から8.53に変えました。9.00はまだβ版なので多少の不
安定さは覚悟していましたが、それだけではなく、動作も若干重いように感じたからです。8.53にしたところ、単に安定しているだけ
ではなく、Opera本来の軽快感が戻ってきました。β版でも安定してるソフトもありますが、Operaの9.00に関しては、はずれとはいわ
ないまでも、あたりではないようです。
そういえば、RegSeekerもβ版ですが、これは果たしてあたりなのか、それともはずれなのか・・・
3月8日
昨日からの続きです。AbexoではRegSeelerでも検出されない項目が検出されたことから、気になるのが「もし、これらを全部削
除したらどうなるのか?」ということです。そこで、やってみました(危険ですのでマネをしないでください)。
Abexoで検出された項目を削除し(バックアップ用の.regファイルは自動的に作成されるようです)、PCを再起動したところ(この
時のドキドキ感がたまらない)問題無く起動しました。インストールされてるソフトもチェックしてみましたが、今のところ異常はありま
せん。PCの動作も心なしか軽くなったような気がします。
しかし、一つだけ問題点?が発覚しました。RegSeekerでの検出数が、27個から32個に増えてしまいました。増加した5個のうち
2個については、OleCleanやjv16 Power Toolsでも検出されたので削除しましたが、残りの3個についてはレジストリエディタで中身を
見てみましたが削除しても大丈夫がどうかわからないので、そのままにしてあります。
とりあえず、後遺症がでないかどうか、数日間様子をみたいと思います。
3月7日
Abexo Registry Cleaner(http://www.abexo.com/)というレジストリクリーナーを試してみました。これは、有料のソフトですが、
5日間に限り試用できるそうです。インストールして起動すると、このようになります。
早速、スキャンしてみたところ、RegSeekerでは27個しか検出されなかったのに、Abexoでは157個も検出されてしまいました。
RegSeekerよりも検出数が多いということは、AbexoはRegSeekerでは検出されない項目を検出するということです。しかも、
ざっと見たところ、RegSeekerと重複して検出されたものもあまりないようです。少なくとも、「RegSeekerで検出された項目の信頼
性を確かめる」という観点からは、あまり有用ではないのかもしれません。
とりあえず、今日はここまで。続きはまた明日。
3月6日
最近、テレビでオンエアーされてる某ビールメーカーのコマーシャルで、寺尾 聰が「ルビーの指環」を歌ってるシーンが使われてる
ものがあります。懐かしい曲なので(歳がバレそう)ちょっと調べてみたら、作詞は松本 隆でした。松本 隆は有名な作詞家で、多くの歌手
の曲の作詞を手がけているので、別に驚きもしませんでした。びっくりしたのは、作曲も寺尾 聰だったことです。寺尾 聰といえば、歌手とい
うよりも役者のイメージが強かったので、作曲は別のヒトで、寺尾 聰は単に歌ってるだけかと思い込んでいました。Amazonで検索したところ、
CDを3枚も出していることが判明。全然知りませんでした。
3月5日
昨日までとは全く違う話題にありますが、ブラウザはOpera9.00(Build 8246)を使ってます。これにはBitTorrentの機能がつ
いているのですが、あいにくこの機能を使ってファイルをダウンロードしたことはまだありません。普段使ってるソフトで、BitTorrent
でも配布しているのはOpen Officeくらいしかないので、あまり有り難味は感じません。
試しに、「RegSeeker」で検索したところ、こんなのが出てきました。
どうやら、怪しいおまけ付きのようです。
3月4日
昨日分で「PCのスペック不足」と書きましたが、本当にそうなのかどうか、時間が経つにつれて不安になってきました。そ
こで、ウチにあるもう一台のさらに悲惨なスペックのPC(OS: WINDOWS 98、CPU:MMX 200MHz、メモリ 64MB)で試し
てみました。すると、Languagesの部分をクリックすると、普通に言語の選択の画面になりました。
「自分は間違ったコトをHPに書いて公開してしまったのか?」と思うと憂鬱になってしまいました。しかし、言語を英語にした
り日本語にしたりと何度も切り替えてるうちに、反応が無くなりました。
PCがフリーズしてこんなに嬉しかったことはありませんでした。
3月3日
しつこいようですが、さらに続きです。原因がわかりました。断定はできませんが、PCのスペック不足が原因のようです。
RegSeekerはバージョンアップを重ねるごとに使える言語の数が増えていき、1.03の3カ国語から1.35では15カ国語(日本
語パッチ適用後)、1.45では23カ国語(同)となっております。1.35では問題が発生しないことから、試しにLanguagesフォルダ
から何カ国分のファイルを除いてみました。すると、まあ何ということでしょう。RegSeekerを起動してLauguagesの部分をクリッ
クしたところ、何事もなかったかのように言語選択の画面が出てくるではありませんか。
原因がわかってほっとすると同時に、原因が原因だけに情けなくなってしまいました。恥を覚悟でPCのスペックを晒すと、以
下のとおりです。
OS: WINDOWS 98SE
CPU: Celeron 533MHz
メモリ: 192MB
m9(^Д^)プギャーッ とか言われそう・・・
3月2日
昨日分をアップしてから気がついたのですが、文字のサイズが大きかったような気がしたので今日は小さくしてみました。
で、昨日からの続きです。RegSeekerは最新版の1.45の他、1.03、1.05RC1、1.06、1.10、1.30、1.35を入れているのですが
(どう見ても変態です。本当にありがとうございました。)、この症状がでるのは1.45のみで、他のバージョンでは発生しません。
RegSeekerを起動し、Languagesの部分をクリックすると症状がでることから、Languagesのフォルダにあるファイルに問題がある
のではないか?と思いました。
まず、最初に目についたのは、スペイン語とトルコ語のファイルの文字化けです。しかし、この文字化けは、スペイン語につい
ては全てのバージョンで、トルコ語についてはトルコ語が追加された1.30以降のバージョンでも発生しており、これが原因である
可能性は低いと思われます。
次に考えたのは日本語パッチおよび1.45用の文字化け回避パッチの影響です。試しに、1.45用のregseeker.zipを解凍し、日
本語パッチを適用する前の状態で試してみましたが、やはり症状がでます。よって、これが原因である可能性も低いものと思われ
ます。
もうさっぱり原因がわかりません。もしかして、OSを再インストールしないと直らないのかも。
3月1日
RegSeekerに関連する話題に限らず、ノンジャンルで書いていく予定です。なお、毎日更新するとは
限りませんので、悪しからず。不躾ですが、ひとつよろしくお願いします。
さて、話題は変わりますが、「Q&A」のページのQ.4は最近、自分のPCで起きた現象です。当初は何と
もなかったのに。自分だけに起きた現象なのか、それとも他のヒトにも起こりうる現象なのかわかりません
が、とりあえず追加した次第です。
一旦、言語の選択をしたら、その後は変更することはあまりないでしょうから、実用上、さほど問題な
いのかもしれません。しかし、気味が悪いので、原因を探すべく、次のことをしてみました。
・レジストリの再構築
・アンチウィルスソフト(AVG)によるスキャン
・スパイウェア対策ソフト(Ad-Aware SE Personal,Spybot-Serch & Destroy,a-scuared)によるスキャン
・レジストリクリーナー(「どれを消せばいいの?」参照)によるスキャン
しかし、何も異常は検出されず、状況に変化はありません。もしかして、消してはいけないレジストリを
削除してしまったのか?美川憲一の「さそり座の女」の歌詞が頭の中をよぎりました。
「♪さそりの毒は〜後で効く〜のよ〜♪」
Copyright (C) 2006-2016 Regseekerの正しい?使い方 All Rights Reserved