チラシの裏
RegSeekerに関連する話題に限らず、ノンジャンルで書いていく予定の日記です
4月30日
レジストリクリーナーのインプレッションの第7弾。今回は、最近、某掲示板で評価の高いEusing Free Registry Cleaner 1.0を試してみま
した。
機能はシンプルで、不要なレジストリの検出と削除、削除したレジストリの復元のみで、設定する個所もレジストリの削除の際のバックア
ップ(ファイル形式は.reg)の有無ぐらいです。早速スキャンしてみたところ、22個検出されました。RegSeekerやその他のレジストリクリーナ
ーで既にレジストリの掃除をしているにもかかわらず、これだけ検出するということは、このソフトの検出力は高そうです。検出された22個のう
ち、3個はjv16 Power Toolsで「削除すると危険なもの」(赤い印がつくモノ)として検出されるモノ、2個はRegSeekerでも検出されるものの、
PCを再起動したり、ソフトを起動すると再び生成されてしまうモノでした。他のモノもさほど危険ではなさそうですし、実験のため、すべて削除
してみました。
PCを再起動し、チェックしてみたところ、大きな不具合はないようです。ただ、不具合といえるかどうかは微妙ですが、ファイルを右クリック
して「送る」のメニューのところにあった「3.5インチFDに送る」がなくなりました。これは普段、使用する頻度は低いでしょうから、さほど問題は
無いでしょう。再びスキャンしてみたところ、9個検出。RegSeekerと同様に、検出されたモノが全て削除できるとは限らないようです。
いつものように、5段階で評価すると、タダで使え、検出力、安全性も高そうですから、4つ星をつけられるでしょう。ただ、RegSeekerを気
に入ってる者からすれば、このソフトの存在は非常に微妙です。
4月29日
約1ヶ月前に応募した、小田急ロマンスカーのCMのCDプレゼントが届きません。ということは、はずれてしまった模様。2000名プレゼント
ということだったので、期待していたのに・・・・ 一体、何人が応募したんでしょうか?
RegSeekerの検出数は、1つ減って27個になりました。
4月28日
regeditでレジストリのバックアップをとった後、レジストリクリーナーを総動員してレジストリの大掃除を開始。476個だったRegSeekerの検
出数は、こうなりました。
これだけ減らしても、今のところ異常はありません。 (危険ですので、マネをしないでください。) ひょっとして、「お前はもう死んでいる」状
態か?残った28個はいずれもRegSeekerでは直接削除できず、かつ、レジストリエディターで中身を見ても、「(値の設定なし)」とはなってい
ないモノです。掃除の効果はというと、若干ですが、キビキビ感が増しました。
4月27日
せっかく毎日更新してたのに、26日はインターネットに接続できない状況だったので、更新が途絶えてしまいました。
話は変わって、PCのHDDの交換後、ソフトのインストールや周辺機器の設定も一通り終ったので、レジストリクリーナでスキャンしてみま
した。結果は、以下の通りです。
・jv16 Power Tools 1.3.0.195 155個
・EasyCleaner 2.0.6.380 176個
・CCleaner v1.28.277 69個
・Ole Clean 1.5 240個
・RegSeeker 1.45 476個
やはり、RegSeekerはダントツのようです。これからどこまで減らせるのか、楽しみです。
4月25日
3月に受けたTOEICの結果が届きました。全然勉強をしていない状態で受けたので、期待していた点数には届きませんでした。負け惜し
みを言うならば、勉強をしない状態で受けたことによって、本当の自分の実力を把握することができたかなと。でも、今度受けるときは、ちゃ
んと勉強してからにしようと思います。
4月24日
新しいHDDの健康度をHDD Health でチェックしてみたところ・・・
アレレ・・・古いHDDのヤツ(4月17日の部分参照)と同じ結果になりました。このソフトはHDDに関する各種情報を表示するのが主な機能で、
健康度の表示はオマケみたいなモノなのか?健康度の表示の信頼性の程度については、「現時点では判断不可能」です。
4月23日
ジャンパスイッチの設定でミスをして手間取ったものの、なんとか作業を終えました。HDDを8.4GBで5400回転のモノから、40GBで7200
回転のモノに交換したところ、PCの起動にかかる時間が短くなりました。やはり7200回転のモノにして正解でした。RegSeekerでのレジスト
リの掃除よりも、体感的には効果アリです。
次に驚いたのは、音の静かさです。古いHDDは、HDDにアクセスするときの動作音が結構あったのですが、新しいモノはほとんど音がし
ません。やはり古いモノは壊れかけていたようです。まるで、軽自動車からセルシオにに乗り換えたみたいな感じでしょうか。セルシオには
乗ったこと無いですけど。
4月22日
HDDを買ってきました。40GBで7200回転のモノと、80GBで5400回転のモノが同じ値段でしたが、迷った末に40GBのモノにしました。こ
れから交換です。
4月21日
明日は、家電量販店のチラシが入るはずなので、いいのが見つかれば、HDDを買いに行くつもりです。将来的にPCを買い換えた場合で
も、HDDを移し変えればいいわけですから、ボロいPCのHDDを交換しても、ムダにはならないでしょう。
4月20日
中古のPCを検索してみたところ、新品のHDDと同じような値段のものがあることが判明。しかも、今使っているPCよりもスペックが良かっ
た。これでは、HDDを新品に交換するよりも、中古のPCに買い換えた方がいいのか?
でも、今使っているPCにも愛着がある。確かに、スペック的にはショボいが、RegSeekerでレジストリをバッサリと消去しても、何ともない
PCだから。
4月19日
HDDの交換に備えて、起動ディスク作成用にフロッピーディスクを某100円ショップで購入しました。有名なアメリカのコンピュータ関連会
社製のモノです。家に帰って開封してみたところ、機能的には問題無いのでしょうけれど、プラスチックで出来てる部分がザラザラしていて、
触った感触が余り良くありません。昔使っていたMS-DOSの時代の、日本のメーカー製のフロッピーディスクはもっと良かったような気が・・・
一見、機能には関係ない部分であっても、こだわって作るところが、日本的なのかも。
でも、よく考えてみたら、2枚で100円(消費税別)のフロッピーディスクに質感を求めるのが、そもそも間違いなのでしょう。
4月18日
レジストリクリーナーのインプレッションの第7弾、といいたいところですが、なかなか試すのにいいレジストリクリーナーが見つからないこ
と、また、PCの調子がイマイチなことから、暫くお休みとさせていただきます。
PCについては、HDDを交換する方向で検討していますが、サイフの中身の都合により、どうなるかわかりません。
4月17日
4月15日のところで取り上げたHDD Health に日本語パッチがあることが判りました。早速日本語化したところ、こうなりました。
「既知の問題」は無い様ですが、「予測の精度」が25%で「総合的な健康状態」が「現時点では判断不可能」って、一体、HDDは大丈夫
なのか、それともダメなのか、日本語化してもよくわかりません。
4月16日
さらに、PCの不具合を発見。Open Officeを使っているのですが、2.0.2がリリースされたのでインストールしようとしたところ、途中でエラー
が出てインストールできず。古いバージョンのが削除できないとのこと。古いバージョンを削除してからインストールを試みても、依然としてイ
ンストール出来ず。もう何が何だか訳わからん。
4月15日
HDDの状態が気になるので、HDD Health v2.1 Build 159 を入れてみました。「ハードディスクを監視し不具合(壊れる時期)を予測するツ
ール」とのこと。診断してみたところ、「問題なし」と(英語で)表示されました。このソフトの信頼性の程度は、どの程度なのかはよくわかりま
せんが。
4月14日
そういえば、マウスの調子が悪くなる前に、HDDからヘンな音がしていたような気がします。現在、使っているPCは、ヒトからもらったモノ
で、約6年前のモノなので、そろそろヤバいかもしれません。MS-DOSの時代のPCもHDDがイカれてデータが取り出せなくなった苦い思い出
があるので、手遅れになる前になんとかしなければ。
4月13日
マウスの調子が悪くなりました。左ボタンをクリックしても反応しなかったり、シングルクリックしたのにダブルクリックと認識したり、といっ
た具合です。とりあえず、マウスドライバを入れ直したところ、症状はだいぶ改善されましたが、まだ完璧ではありません。もしかして、マウス
の寿命なのか?
今から1年以上前にもマウスの調子が悪くなり、そのときはホイールスクロールが効かなくなったのですが、どう対処したら良いのかわか
らず、レジストリを戻したり、OSを上書きで再インストールしたりしましたが、一向に症状が改善しませんでした。結局、HDDをフォーマットして
OSをクリーンインストールし、ドライバも入れ直したら直りましたが、今から思えば、最初からマウスドライバを入れ直せば良かったのかも。で
も、HDDのフォーマットやOSのクリーンインストールはやったことがなかったので、いい経験になりました。
4月12日
レジストリクリーナーのインプレッションにおける評価について説明しておきます。5段階評価で星の数が多い方が評価が高いことになり
ます。具体的には、以下の通りです。
5つ星・・・・(有料ソフトの試用版ではなく)タダで使え、検出力、安全性共に高く、自動的にバックアップ用のファイルが作成され(ファイル
形式は.reg)、Windows98SEでも使え(←ココがポイント)、割と頻繁にバージョンアップをするという理想的なレジストリクリーナ
ー。
4つ星・・・・5つ星の条件のうち、一部が欠けるレジストリクリーナー。事実上の最高評価。
3つ星・・・・ズバ抜けて高性能でははないが、検出力、安全性がそこそこ高い普通のレジストリクリーナー。
2つ星・・・・不具合があるものの、さほど深刻なモノではなく、気をつけて使えば何とか使えるレジストリクリーナー。
1つ星・・・・深刻な不具合があり、評価するに値しない、あるいは、評価をするに足る合理的な根拠を形成することが出来なかったレジスト
リクリーナー。
この評価はあくまでも私の主観に基づくものなので、あまり真面目にとらえないで下さい。では、RegSeekerの評価はどうなのか? 少な
くとも、私のPCでは不具合が出ていないので、4つ星です。
4月11日
レジストリクリーナーのインプレッションの第6弾。今回試してみたのは、RegistryBot。有料だが試用でき、試用の場合には削除できる項
目に制限があります。
早速スキャンしてみたところ、7個検出。いずれも他のレジストリクリーナーでは検出されなかったモノ。とりあえず削除したところ、7個の
うち4個は削除できたものの、3個は試用版の機能制限により削除できず。なお、バックアップ用のファイル(.reg形式)は自動的に作成されま
す。
PCを再起動したところ、購入を促す画面が出る以外は特に問題なし・・・と言いたいところだが、不具合を発見。まず、デスクトップにあっ
たショートカットのアイコンが1個と、スタートメニューのEasyCleanerのところにあった公式サイトのショートカットが消えました。そこで、元に戻
すべく、バックアップ用の.regファイルをダブルクリックしたところ、このような画面が表示されてファイルを読み込めません。これでは、バックア
ップ用のファイルを.reg形式で保存する意味が無いのではないか? 仕方無いのでRegistryBotを起動してバックアップの機能を使ってファイ
ルを読み込んだものの、消えてしまったショートカットは戻らず。
いつものように評価すると、5段階評価で1つ星。はっきりいって、今回コレを試したのは失敗でした。
4月10日
最近、変な夢ばかり見ます。昨日見た夢は、何者かに追われてひたすら逃げ回っている夢。そのせいか、熟睡できず、疲れが取れませ
ん。たまには、楽しい夢をみてみたい。
4月9日
昨日書いたSpybotでOperaの免疫が外れていた件について、大事なことを忘れていました。最近、Operaを8.53から8.54にバージョンアッ
プしたことです。SpybotのOperaの免疫は、Operaのバージョンが変わったらやり直さなければならなかったはず。Operaの8.54をインストール
した際にSpybotの免疫化を忘れていた可能性があります。
そうであれば、Free Registry Fix は全く関係ないはずです。確認のため、再びFree Registry Fix をインストールしてスキャンし、検出され
たモノを削除した後、Spybotを起動してみました。すると、案の定、Operaの免疫は外れていませんでした。
原因は、Free Registry Fix ではなく、自分のうっかりミスだったようです。
4月8日
Spybotの定義ファイルが更新されたので、アップデートして免疫化のチェックをしていたときに、Operaの免疫が外れているのに気がつきま
した。
自分で外した記憶は無いので、何かの拍子で外れたのだと思います。最近やったことといえば・・・下の方(4月5日)にある、Free Reg-
istry Fix によるレジストリの削除。これが一番怪しいので、後日、再び Free Registry Fix を入れて検証してみたいと思います。
4月7日
4月5日に取り上げた、Free Registry Fix 3.9をアンインストールしました。レジストリクリーナーをアンインストールすると、バックアップ用の
ファイルがあるフォルダだけは削除されずに残されるタイプのものも有りますが、このソフトの場合、全部削除されるようです。
ソフトをアンインストールした後は、いつものように、他のレジストリクリーナーで余分なレジストリのお掃除です。でも、これって、ウ○コす
る度に浣腸するようなものか?それはともかく、Free Registry Fix 3.9は有料のソフトなので、フツーにスキャンしただけでは削除されないレ
ジストリもいくつかあるようです。
4月6日
雨と強風で桜の花びらが散りはじめました。あまりいいコトバではありませんが、「桜散る」というコトバがあります。花というものは、桜に
限らず、咲かないと散らないわけですから、「桜散る」というよりは「桜咲かず」と言う方がニュアンス的には正しいような気が。
4月5日
レジストリクリーナーのインプレッションの第5弾。今回試してみたのは、Free Registry Fix 3.9 です。「Free」と言うコトバが使われてい
るのに、なぜか有料のソフトで、試用する場合には50個までしか削除できないという制限があります。
インストールして起動すると、なせか使用停止にしていたタスクスケジューラが使用開始の状態に。とりあえずスキャンしたところ、17個
検出。いずれも、他のレジストリクリーナーでは検出されなかったモノです。削除の際に自動的にバックアップが作成されるようなので(フ
ァイル形式は.dat)、思い切って削除してみました。
PC再起動後、色々チェックしたところ、「マイコンピュータ」のところのアイコンが「大きいアイコン」だったのが「詳細」になった以外は異常
はないようです。ちなみに、RegSeekerでの検出数は、30個から31個に増加しました。
以上から、Free Registry Fix 3.9は、検出力は高そうですが、起動時に不審な挙動があること、PC再起動後にアイコンが変化すること、
また、バックアップ用のファイルが.dat形式であることから、5段階評価の2つ星というところでしょうか。
4月4日
最近、話題のソフト「成分分析」を入れてみました。先ず最初に「RegSeeker」の成分を分析。すると、
RegSeekerの成分解析結果 :
RegSeekerの68%は赤い何かで出来ています。
RegSeekerの30%は下心で出来ています。
RegSeekerの2%は花崗岩で出来ています。
という結果が出ました。「赤い何か」って何だろう。
続いて、自分の名前の成分を分析。すると、
****の成分解析結果 :
****の半分は嘘で出来ています。
****の22%は怨念で出来ています。
****の13%は度胸で出来ています。
****の7%は玉露で出来ています。
****の6%はスライムで出来ています。
****の2%は大人の都合で出来ています。
という結果が出ました。「半分は嘘で出来ています。」ということは・・・ このソフト、結構、信頼性が高そうです。
4月3日
夜中に突然ケータイが鳴り、目が覚めました。まあ、電話というものは、ケータイに限らず、突然鳴るものですが。すぐに鳴り止んだので、
タダのワン切りかと思ったのですが、画面を見てみると、そこには「非通知設定」の文字。ワン切りの業者ではなさそうですが、一体、誰が、
何の目的でかけてきたのか? 同様の電話は今回が初めてではなく、謎が深まるばかりです。
4月2日
a-squaredの誤検出の件は早速、修正されました。
話は変わりますが、春になると暖かくなるのはいいのですが、困ることもあります。花粉症?いいえ、暴走族です。昔に比べたら多少マ
シになったとはいえ、依然として残っています。で、今年も早速出没しました。うるさいから、早く冬になれー、じゃなくで、早く消えろー!
4月1日
a-squared というスパイウェア対策ソフトを使用しているのですが、誤検出と思われるモノが一気に増えました。昨日までは、1個しか
検出されなかったのに、今日スキャンしたら、14個も検出。ヤバそうなファイルのダウンロードは、多分していないと思うのですが。一応、
Spybot やAd-Aware でスキャンしたところ、何も検出されなかったので、恐らく誤検出だと思われます。
このソフトは、結構、誤検出があるのですが、一度にこんなに大量に検出したのは、今回が初めてです。でも、定義ファイルの更新が
頻繁にあるので、そのうちに解消されるでしょう。
Copyright (C) 2006-2016 Regseekerの正しい?使い方 All Rights Reserved